建築会社訪問日記
2018.08.28
建築会社で働く皆が使えるアプリ
おはこんばんは( ^)o(^ )
ちゃんりかです。
お盆も空けて、そろそろ仕事モードですね。
少しずつ涼しくなってきて、仕事がしやすくなってきました。
なかなか訪問に行く機会が無いわたし…。
今回は建築会社に勤めている方が使えそうなアプリをまとめてみました。
一級建築士暗記カード+過去問解説付
こちら、建築士を目指している方にぴったりのアプリじゃないですか?
過去問も付いてくるのに、無料で配信されているというところがすごい。
私も建築士目指そうかな??( ^)o(^ )
ちなみに二級建築士用もあります★
Creon(クレオン)
DIYの方法や、インテリアなどの投稿がされているアプリ。
お客さんに教えてあげると喜ばれそうです。
水平器&水準器
すごく滑らかな動きをする水平器と水準器!!!!
私は何をするでもなく「わぁ~」と見てただけですが、建築会社さんは必要ですよね。
スマホが代わりになるなら便利なのではないでしょうか。
AutoCAD
簡単に設計・製図が出来る!
図面がスマホで作れる時代なんですね…
以前紙で設計している方にお会いしたのですが、教えてあげたい。
なぞってリフォーム
写真の中でリフォームしたい箇所を指でなぞって素材を運ぶだけで外壁塗装や壁紙の貼り替えのイメージが作れます。
外壁塗装を検討している方はこういうアプリで一度試してみるといいかもしれませんね。
モノタロウ
取り扱い点数1,000点以上の現場仕事の方向けネットストアです。
お使いの方も多そう。
スマホで注文出来たらもっと便利ですよね。
------------------------------------------------------
建築会社の皆さんも、スマホでいろいろ行う時代ですよね。
今後もいいなっと思うアプリがあったらご紹介していこうと思います( ^)o(^ )
この記事を書いた人
担当:日下 莉花
通称:ちゃんりか・チャン。ほんわか、のんびり、ハキハキとした独特の空気感で周りを癒し続けています。家づくり世代ど真ん中で、日々リサーチ中!